キラキラ育児まにあ

♡3歳児育児中ママがコツコツがんばる【美容、音楽、育児、生活】情報サイト♡

ポピーキッズイングリッシュの音声タッチペン『ポピペン』が優秀過ぎる!3歳娘が実際に使ってみた感想口コミ

2020年から導入される日本の英語教育改革!

なんと小学3年生より週一回授業のカリキュラムに英語が組み込まれ、中学卒業までに1800語学習すると言われています。

f:id:niconicoyuri:20190916231738j:image

  • 小学3・4年生【聞く 話す】年間35時間(週1回程度)
  • 小学5・6年生【聞く 話す 読む 書く】年間70時間(週2回程度)

         ※ここまでで約700語

  • 中学1~3年生【聞く 話す 読む 書く】年間140時間(週4回程度)

         ※中学卒業で1800語学習!!

 

小学3年生から突然startかと思いきや、1年生から地域や学校などで徐々に英語に親しむ活動が始まります。

幼稚園等で英語に親しんできた子とそうでない子とでは、多少なりとも気持ちの面でも違いが出てくるだろうと予想します。

 

「子供の教育もようやく国際化してきたな」とうれしい反面、自分の子は大丈夫だろうかと不安に。よくよく考えると小学生で単位に組みこまれるという事は中学受験、大学入試などにも大きく影響が出てくる事ですよね。

 

現在、幼稚園・保育園児をもつパパママは真っ先にこの改革にぶつかる世代なのです!!!

 

中学生でさえ英語に苦手意識のある子が大勢いたのに 、小学校ではどういった状態になってしまうのだろう・・・

 小さな我が子がいきなり壁にぶち当たらないようにしなければ!

 

まずは英語に対して苦手意識が出てしまう前に「英語の音♪」に慣れさせておくことが大切です。

そこで友人の勧めもあり試しに取り寄せてみたポピー Kids English

 

 ↓↓ 公式サイトはこちら! ↓↓ /

2歳~年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

 

実際に3歳の我が娘に体験させてみましたので、その感想とポピー Kids English の内容等をご紹介いたします!!!

 

 

ポピーKids Englishとは??

幼児~中学生向けに発行中の月間教材「ポピー」 の英語ラインとして2019年4月より「月間英語」ポピーKids English が発刊。

 

レベル①~③までの3学齢で分けられており、3レベル共通で使用できるポピペンには

約1400語(小3~4年で習う単語や表現は全て収録)されています。

 

 

出版元:進学社

全国の小中学生向けの学校学習教材(ワークブック、テスト、ドリル、問題集、資料集中学総まとめ教材など)3000点以上を発行し、全国約1300の特約店を通じ学校へ提供。

その他、家庭学習教材(全国の乳幼児から中学生までを対象に月間教材「ポピー」 を発行。

文庫や単行本などの 一般書も刊行。

 

学校の教材やテストを作っている出版社なら小学校入学後も安心して続けられるし、何より信頼できる~!

 

 

ポピーKids Englishは楽しく英語が耳に入る!タッチペンが魅力♡

f:id:niconicoyuri:20190924152716j:plain

ポピーキッズイングリッシュ9月号(左上から①付録の冷蔵庫シールセット、②かきこみノート、③親用ガイド、④ポピペンBook、⑤おはなしBook)



一カ月分の届く内容は上記の写真の通り。

  1. 9月号の付録は紙でできている冷蔵庫と冷蔵庫内に貼れるシール
  2. かきこみノート(ポピペンBookのドリルページのコピー冊子。ポピペンBookに書き込まず、こちらに書けるようになっています)
  3. 親用ガイド(親向けに解説等が載っています)
  4. ポピペンBook(ポピペン対応の楽しく英語で遊べる本)
  5. おはなしBook(英語と日本語が載っているおはなしの本。CD付きで英語と日本語両法の音声を聞くことが可能。QRコードでスマホで再生もできます!)

 

ポピーKids English は初回のみ「ポピペン」という音声タッチペン↓↓¥3,300(税込)を購入します。

 

f:id:niconicoyuri:20190905194033j:plain

ポピペン(新品未開封の電池付き!)

 

これがまた優秀!♡

このポピペン一本と毎月のポピペンBookを保管しておくだけで小学4年生までに習う単語や表現が網羅されており何度でも反復して遊べます。

一旦飽きたとしても小学校入学後に再度使える事間違いなし!

 

f:id:niconicoyuri:20190905194055j:plain

ポピペンを当てるとネイティブ英語の音声が流れます。(音量調節機能あり)

 

今回我が子はレベル①の9月号を取り寄せたのですが、テーマは「クッキング」です。

一冊を通して「クッキング」に関する表現や単語が場面を変えて何度も反復して登場してきます。

 

そのページで聴いた単語がまた別のページにも何度も何度も出てくるのです。

例えば上の写真で出てきた「鍋 pot」や「皿 plate」「おぼん tray」「カップ cup」が下のページ↓にも出ています。↓

 

f:id:niconicoyuri:20190905194022j:plain

 

更に下のページにはクイズ遊びが。↓↓

ポピペンが指しているお姉さんのはてなマークに当てると

 

「朝はやっぱり目玉焼き!かけるのは? Salt!」

と流れます。

それを聴いた娘は「Salt」と同じ発音のものを隣の三つの調味料から探すのです♪

 

これが意外と娘にはドはまりで、正解するととっても嬉しそう!

2~3回繰り返すうちに「Salt」が塩のマークだと簡単に覚えてしまいました!!

f:id:niconicoyuri:20190905194045j:plain

クイズのページ(はてな?マークを聴くと、「朝はやっぱり目玉焼き!かけるのは? salt!」

実はこのページにある調味料も全て別のページに何度も登場しているものなのです。

9月号のこの一冊を「キッチン」に関するものに限定し、遊びながら何度も繰り返し

聴かせる⇔覚えるというしくみが何とも上手すぎて感激。笑

 

何度も反復して幼児が覚えやすい工夫が詰まっている!さすが教材のプロだなぁ〜〜

 

下の写真のように本の中で英語が書かれていない部分にも「しかけ」があり、「チャリーン」「カンカン」などと音が鳴ったり・・・

 

下の写真のフライパンから順に聴いてみると、金属音ですが「ド」「レ」「ミ」と音階のように聴こえる仕掛けがあったりします!子供が喜ぶ細かい工夫が沢山!♪

 

 じつはこの「音」遊びも娘は楽しいようで「こっちは何かなぁ?」「こっちは何の音かなぁ??」とページいっぱいに遊んでいました♪


f:id:niconicoyuri:20190905194036j:image

 

 

ちなみに・・・

「英語ばかりで良く分からない。飽きてしまうのでは?」

 

という心配はご無用。

ページの右上に「えいご」「にほんご」というマークがあります。↓

「にほんご」を選ぶと、それ以降は(対応ページで)日本語が聴けます。

 

3歳の娘にはその「切り替え」も面白かったようで、同じ単語をわざと「えいご」「にほんご」と切り替えて何度も聴いて遊んでいました♪ ↓

 

親が手取り足取り教えなくても、子供が遊びの中で気づく学びがあるんだなぁ~

 

f:id:niconicoyuri:20190905194018j:plain

「にほんご」と「えいご」の切り替えボタン

 

他にも子供に馴染みのあるメニューを見て「えいご」と「にほんご」で確認できたり↓

f:id:niconicoyuri:20190905194015j:image

 

カレーを作るという流れで野菜の数を数える練習をしたり↓ 

f:id:niconicoyuri:20190919185840j:image

 

間違え探しもありました!♪ ↓ 

f:id:niconicoyuri:20190919185843j:image

 

同じ内容ばかりではなく、これだけ種類があると必ず好きなページが見つかりそう♡

 

 ↓ ポピーKids English公式ページはこちら ↓/

 

安くて内容に工夫のある付録が親としてはありがたい!笑!!

今回の9月号で一番親子ともにテンションが上がったのがこちら。

ポピペンシールとシール用の冷蔵庫!!! ↓

 

f:id:niconicoyuri:20190905194051j:plain

f:id:niconicoyuri:20190905194029j:plain

ポピペン対応のシール。ちゃんと「apple!」と英語が聴けます。凄すぎる~~!!!

何が凄いって、このシールもポピペン対応してるのです!!!

冷蔵庫の紙に貼っても良し、本当にリンゴに貼っても良し。笑

 

貼って終わるのではなく、きちんと英語も聴かせてくれるなんて、

この発想!!凄すぎませんか!?!?

なんて良い時代なのだろう・・・☆

 

↓このように冷蔵庫の中にペタペタ貼って♪

(シールなんて、3歳児の好みど真ん中ですよ)
f:id:niconicoyuri:20190905194026j:image

 

↓貼ったシールをポピペンで聴いて♪
f:id:niconicoyuri:20190905194048j:image

 

このシールの素材なのか?冷蔵庫の紙の質か?シールは簡単に剥がせるので、何度でも貼り直し可能!!

ですが、よーーく強く貼っておかないと、数日後にペロンとめくれている物もありましたのでご注意を!!笑笑

 

↓ ポピーKids English公式ページはこちら ↓/

親向けの心配り?【親用ガイド】と【かきこみノート】

f:id:niconicoyuri:20190923154554j:image

子供向けとはいえ、英語というだけで

「きちんとサポートしてあげられるだろうか?」「親の自分も分からなかったらどうしよう」など、漠然とした不安のある方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかしそんなパパママに向けた解説書【親用ガイド】が毎月セットで付いてきます。

解説書とは言っても全8ページの簡単な冊子で、忙しいパパママでもサッと読みやすく簡潔にまとめられています。

 

  • 今月のお届け内容(学習のポイントや各ページの簡単な説明)
  • おはなしBookの注目ポイント
  • ふろく(ポピペンシール)の説明
  • ドリル・クイズページの答え合わせ
  • 今月の歌・チャンツの歌詞と日本語訳

f:id:niconicoyuri:20190923154606j:plain

今月のポイントを親子で実践できるよう解説されています♪



 つづきましてこちらが【かきこみノート】

↓  ↓  ↓

f:id:niconicoyuri:20190923154624j:plain

ポピペンBookのドリルページのコピー版です

なるほど、これがあることによって「ポピペンBook」に直接書き込まなくて良くなります。

毎月保存しておいてポピペンで何度も遊ぶことができるので、せっかくなら書き込まずにきれいな状態を保ちたいですよね♪

(子供次第ですが・・・笑)

 

↓このような感じで、中身はポピペンBookのドリルページがコピーされたもの。

f:id:niconicoyuri:20190923154635j:image

 一枚一枚厚みがあり若干光沢の感じられるポピペンBookと違い、

【かきこみノート】は紙の厚みはそのままで、子供が書き込みやすい素材が使われているようでした。

 

 

CD付きの『おはなしBook』の感激ポイントはQRコード付き!

f:id:niconicoyuri:20190923154803j:plain

今月の【おはなしBook「きつねとつる」】と8~11月号分のCD

9月号のおはなしは「きつねとつる」でした!

一年を通して毎月誰もが知っている童話が届けられます。

以下が年間の「おはなしBook」とふろくのラインナップです。

 

  • 4月号「3びきのこぶた」 4~7月号分のCD
  • 5月号「かえるとうし」 あいさつポスター
  • 6月号「おむすびころりん」 ものシール
  • 7月号「ありときりぎりす」  
  • 8月号「おおかみがきた」 とれたてもぐもぐカード、8~11月号分CD
  • 9月号「きつねとつる」 れいぞうこシール
  • 10月号「ジャックとまめのき」 おしゃれおばけみつけ
  • 11月号「あかずきん」 
  • 12月号「かさじぞう」 12~3月号分CD
  • 1月号「うさぎとかめ」 ばしょシール
  • 2月号「きんたろう」
  • 3月号「おおきなかぶ」

 

f:id:niconicoyuri:20190923153707j:plain

「きつねとつる」中身はこのように英語と日本語が記載されています



メジャーな物語ばかり。

全く知らないお話を聴くのではなく、知っている(この先知るであろう)お話を英語として聴くので、かなりハードルが下がるのではないかなぁと思います。

 

 

有名なお話ばかりなので、日本語の絵本としても重宝しますね!うれしい~~

 

 そして本題はこちら、それらの「おはなし」と歌、チャンツ(単語や文をリズムに乗せて英語独特のリズムをつかむ練習法)の入ったCDが

QRコード対応」ということです!!!スバラシイ!!!

↓ ↓ ↓

 

f:id:niconicoyuri:20190923153704p:plain

f:id:niconicoyuri:20190923153711p:plain

スマホQRコードを読み取るとこのような画面に繋がります



ほとんどがスマホで完結してしまうこのご時世。CDプレイヤーを置いていないご家庭も多いのでは?

 

我が家も基本スマホで、どうしてもCDを聴く必要のある際はPCを立ち上げるか車の車内で聴いています。笑

 

そのためこのQRコード対応には、かな~り感激!いたしました。笑♡

 

いろいろな手間を省けてありがた~~い!!♡笑

 

 

 

ポピーキッズイングリッシュは余分なものが無く家計に優しかった!! 

f:id:niconicoyuri:20190924140534j:image

 

ポピーKids English はレベル①~③までの3コース。

(あくまでも推奨年齢です)

  • レベル① 推奨年齢(年中~年長~小1)¥1,680(税込み)/月
  • レベル② 推奨年齢(年長~小1~小2)¥1,680(税込み)/月
  • レベル③ 推奨年齢(小1~小2~小3)¥1,680(税込み)/月

初回のみポピペン(音声ペン)¥3,300の購入が必要。

※新消費税(10%)導入後も変わりません

 

安~~~~っっ!!!

 

オモチャ代わりにもなり、ついでに生きたネイティブ英語を自然と耳に入れることができるのに月1,680円だけです!(別途ポピペン購入必要)

 

無駄なグッズやキャラクターものが付かない所も親としてはありがたいポイントです。

 

↓ ポピーKids English公式ページはこちら ↓/

 

 

 

私がポピーKids English を選んだ理由はまさにその2点が理由です。

 

  • ふろくなど余分なものが無く、シンプル♡
  • 家計に優しく、継続できる!

 これかなり重要だと思います!

 

たしかに、毎月のふろく(おもちゃ)が付いていた方が子供は喜びます。

かといってそのオモチャでどれくらい遊ぶか?と考えると案外長続きしませんよね。

 

 

外食のたびに増えていくお子様セットのオモチャ、ハッピー〇ットのオモチャ・・・などなど

 

どんどん溜まっては子供にバレないようこっそり捨てていく日々。

それと同じ。結局はその場限りのおもちゃとなってしまうのです。

 

そのオモチャ分をシールなど(価格は安いがきちんと遊べるもの)にしてもらい、親子共にストレスなく効率的に継続できることの方が重要なのでは」という考えに至りました❕

 

 

 

入会特典は何が付く!?

f:id:niconicoyuri:20190924143429j:plain

年間を通しての入会特典「おかたづけBOX」



2019年9月現在、入会時の特典はこちらの「おかたづけBOX」のようです。

(※特典内容・デザイン・仕様等は変わる場合がありますのでご確認ください)

Englishということから、アメリカの街並みがイメージされたデザインのBOXで、この中に1年分の冊子が全て収納できるサイズとなっているそう。

f:id:niconicoyuri:20190924145358p:image

BOX側面にはポピペンの収納スペースもあり、このBOXごと家の本棚にしまっても良し。

 

子供ながらに「このBOXに毎月増えていく本を大切に保管する」という気持ちも沸いてくる、良いアイテムだなぁと思います。

 

 

そして更に今だけの限定特典がこちら!

↓ ↓ ↓

f:id:niconicoyuri:20190924143435j:plain

10/31申込みまでの限定特典がこちら♪

「ハロウィン入会キャンペーン」10月31日申込み締め切り
ということで、「ポピー式わくわくプログラミング」という台紙ゲームが付いてきます♡

(※特典内容・デザイン・仕様等は変わる場合がありますのでご確認ください)

 

指令をクリアして動物園を回ったり、道をつないで目的地を目指すなど、遊びながらプログラミング的思考を育てるゲームが付いてきます。

 

 英語の要素があるのかは謎。笑

ですが、プログラミングというワードには反応してしまう私・・・

 

 

もらえる物なら頂きた~~い!!!笑♡

 

↓ ポピーKids English公式ページはこちら ↓/  

 

ポピーKids English は年間を通して様々なキャンペーンが実施されている模様。

入会を検討される際はそういったお得な情報も是非ご確認くださいませ!!